일본어 공부하기(2)
일본어 공부하기 2번째
>洗車が終わって、出発しようとしたときのことだ。
세차가 끝나고 출발하려고 했을 때의 일이다.
> 私は、エンジンをかけようとした。
나는 시동을 걸려고 했다.
> ところが、エンジンがかからない。故障だ。
그런데 시동이 걸리지 않는다. 고장이다.
>ああ、ドライブは中止だ。
아아, 드라이브는 중지다.
-
故障(こしょう): 고장, 장애
-
中止(ちゅうし): 중지, 중단
문제 1: 단어 바꾸어 쓰기
보기:
出発する (출발하다) → 出発しよう (출발해야지) |
🟡 かける (걸다)
→ かけよう (걸어야지)
→ かけようとする (걸려고 하다)
🟡 入る (들어가다)
→ 入ろう (들어가야지)
→ 入ろうとする (들어가려고 하다)
🟡 着る (입다)
→ 着よう (입어야지)
→ 着ようとする (입으려고 하다)
🟡 調べる (조사하다)
→ 調べよう (조사해야지)
→ 調べようとする (조사하려고 하다)
연습해볼게요!
三時に出発する。
→ 三時に出発しようとした。
(3시에 출발하려고 했다.)
❤️✅車のエンジンをかける。
→ 車のエンジンをかけようとする。
→ (차 시동을 걸려고 했다.)
❤️✅出かける前に、お風呂に入る。
→ 出かける前に、お風呂に入ろうとした。
→ (외출하기 전에 목욕하려고 했다.)
❤️✅
寒いから、セーターを着る。
→ 寒いから、セーターを着ようとした。
→ (추워서 스웨터를 입으려고 했다.)
❤️✅
店の場所をインターネットで調べる。
→ 店の場所をインターネットで調べようとした。
→ (가게 장소를 인터넷으로 조사하려고 했다.)